汚部屋を片付けよう!片付け業者の選び方3つのポイント・許可編|大阪の不要品回収業者ダストレ
2017年11月3日6:00 AM カテゴリー:役立ち情報ブログ
「部屋の掃除を放置している。」
「汚部屋を片付けたい!」
部屋の掃除を数ヶ月放置してしまい、汚部屋になってしまっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
一旦、汚部屋になってしまうと、何から片付けていいのかわからず、さらに状況が悪化してしまうことも多いです。
そうなってしまうと、業者に掃除を依頼する場合が多いのですが、何を基準に業者を選べばいいかわからないという方も、大勢いらっしゃいます。
そこで、片付け業者の選び方を、3回に分けてご紹介したいと思います!
今回は、許可編のお話をしていきます!
◆廃棄許可を持つ業者か
今回は、1つ目のポイントとして、「廃棄許可を持つ業者か」についてお話します!
この廃棄許可とは、「産業廃棄物収集運搬許可」のことです。
これは、汚部屋の清掃を行った際に出るゴミを処分する時に必要な許可です。
これを持っていない業者は、不法な処理場でゴミを廃棄しているか、回収したゴミの不法投棄を行っている可能性があります。
「産業廃棄物収集運搬許可番号」という形で、許可の有無を調べることができるので、依頼を考えている業者に確認してみてください!
◆まとめ
今回は、片付け業者の選び方・許可編をご紹介しました!
次回は、今回に引き続き、片付け業者の選び方・見積もり編についてお話したいと思います!
Facebookからコメントする