役立ち情報ブログ

全てが嫌になってしまう。セルフネグレストとゴミ屋敷の関係とは〜対策編〜

前回はセルフネグレストになってしまう特徴としてプライドの高い人というお話をしました。セルフネグレストなど自分で気づくことは簡単ではないでしょう。

「なってしまったらどのような対策をしていけばいいの。」
自分がこのように気づいた場合はどのような対策も気になる部分でしょう。
今回はセルフネグレストの対策に関してお話ししていこうと思います。
 
・対策
このセルフネグレストを対策していく上で、まずは支援している団体に相談してみることもいいかもしれません。支援者はコミュニケーションを密に取ってくれ、社会的な孤独を感じることなく生きていくことができます。

最終的な目標は自分が社会的な孤独ではないと気づくことです。人は決して一人ではありません。まずはそれを心身ともに気づいていく作業から始めることをお勧めします。

そして、一番信頼のできる友人に出会った場合はこの自分のことをカミングアウトするのも一つの手段でしょう。そうして密にコミュニケーションをしていける人を少しずつ探していきましょう。
 
いかがでしたでしょうか。セルフネグレストについてどのような対策をしていけばいいのか知ることができましたね。ぜひゴミ屋敷にも関わってくるこの症状の把握から始めてみるのも一つかもしれません。