思い切って捨てる!汚部屋から脱出する方法とは〜洋服編〜
2017年2月10日6:00 AM カテゴリー:役立ち情報ブログ
前回は汚部屋から脱出していくためにどのようなことが大切なのかお話ししていきました。テーブルや床などをまずはキープしていくことが大切であるということについてお話ししていきました。
でもゴミといってもお菓子の袋や飲み物の缶だけではありません。
「本当に服とかはどうしたらいいの!?」
このように思っている方もいるのではないでしょうか。
・洋服
汚部屋で服も汚部屋にしてしまっている大きな原因でしょう。したがって、部屋を整理していく上で服を片付けることが重要でしょう。服を分別する上で、衝動買いしてしまったものと気に入ったものをしっかり分けて考える必要があります。服を整理する上で、服の場合はリサイクルをして消費してしまうことができます。なので捨てるのに抵抗がある方はぜひこのリサイクルを活用したり、そのほかの古着屋に服を持っていってみましょう。
いかがでしたでしょうか。汚部屋をなくしていくためにどのようなことをしていけばいいのか知ることができましたね。ぜひゴミ屋敷を改善していく場合はぜひこの記事を参考にしていきましょう。そして、洋服をしっかり片付けて少しでも汚部屋をなくすようにしましょう。今回はありがとうございました。次回もお楽しみに!!
Facebookからコメントする