ゴミ屋敷のスーパーゴキブリに対抗するための唯一の手段とは 知識編|大阪の不要品回収業者ダストレ
2017年12月3日6:00 AM カテゴリー:役立ち情報ブログ
重い腰をあげて部屋を片付けていたら時折現れる神出鬼没の生命体、ゴキブリ。
出てきた瞬間驚きで心臓が止まりそうになりますよね。
慌てて殺虫剤を取り出してやつらに噴射するも効かない。
そんな経験はありませんか?
勿論業者に頼むのが一番確実ですが腰が重いこともありますよね。
そこで応急措置に使える知識が必要です。
前回までのこのコーナーでは殺虫剤が効かないゴキブリがいて、そいつらは茶色であることをご紹介しました。
ではどうしてチャバネゴキブリはスーパーゴキブリ化するのでしょうか。
そしてどうやってやつらに対抗すればいいのでしょうか。
そこで今回以降このコーナーではそれらについて詳しく解説します。
■チャバネゴキブリは寿命が短い
諸説ありますが、チャバネゴキブリの寿命は半年ほど、それに対してクロゴキブリは一年半ほどです。
つまりチャバネゴキブリの方が寿命が短く世代交代が激しいのです。
■チャバネゴキブリは進化のスピードが速い!
世代交代が速いと進化のスピードも上がります。
生物は危険な物質を感じ取ると、少しずつ体をそれに適応させ、そして子孫につないでいきます。
子孫のが増えるペースが速いと、それだけ薬剤への適応が速くなるのです。
■まとめ
いかがでしたか。チャバネゴキブリが薬剤に強くなるのは、薬剤に体が適応するまでのスピードが速いからでした。
次回はチャバネゴキブリへの対応策をご紹介します。
Facebookからコメントする