ゴミ屋敷に巣くうゴキブリを見失った時の対処法とは スプレー編|大阪の不要品回収業者ダストレ
2017年12月13日6:00 AM カテゴリー:役立ち情報ブログ
前回からこのコーナーでは、業者の唯一の弱点、すぐに対応することができない見失ったゴキブリへの対応策についてご紹介しています。
前回はゴキブリホイホイと焼き肉のたれの組み合わせについてご紹介しました。
しかし、「ゴキブリホイホイだとゴキブリの死骸を見ないといけない!!処理したくない!」と思う方もいらっしゃるでしょう。
そこで今回はさらなる対応策、スプレーについてご紹介します。
■スプレータイプが有効なわけ
ゴキブリは一度狭い隙間に逃げ込んでもほぼ必ず自分の巣に戻る為、隙間から出てきます。
そこで、ゴキブリが出てきそうなところに専用の駆除スプレーを噴霧しておくことが有効です。
■スプレーのメリットとデメリット
駆除スプレーはかなり強力で、即効性も強いため、そこを通ったゴキブリは一分ほどで死にます。
さらに隙間で事切れるおかげで、部屋の状況にもよりますが、死体を見ずに済みます。
さらにスプレーを念入りにすることで他のゴキブリも退治できます。
強いて欠点をあげるとすれば、ゴキブリホイホイと違って、スプレーが効いてから動きを封じるまでに、ゴキブリホイホイと比べると若干時間がかかることでしょうか。
■まとめ
いかがでしたか。
今回はゴキブリ駆除スプレーについてご紹介しました。
参考にしてみてくださいね。
Facebookからコメントする