ゴミ屋敷のゴキブリの死骸を放置してはならない理由とは 共食い編|大阪の不要品回収業者ダストレ
2017年12月17日6:00 AM カテゴリー:役立ち情報ブログ
このブログでは業者に依頼して片付けをしてもらおうとはしているけれども、それまでの間ゴキブリに耐えられるか不安という方に向けて、ゴキブリについての情報と対抗策についてお話してきました。
今回はゴキブリの死骸処理が必要だというお話をします。
■死骸を処理するまでがゴキブリ駆除です!
取りあえずゴキブリを退治して安心。そう思ってはいませんか?
実はそうではありません。
ゴキブリの死骸をそのままにしておくと時に問題が発生します。
■ゴキブリの好物はゴキブリ
ゴキブリは仲間の死骸を食べます。
つまり、ゴキブリの死骸を放置しておくと、他のゴキブリがそれを食べに集まってくる可能性があります。
ですから、「ゴキブリの死骸はどこにいったかわからないけど、取りあえず退治したからいっか。」と思っている人はいずれ、予期せぬところからゴキブリに群がる大量のゴキブリ、なんてものを見るかもしれません。
部屋が散らかっていて、死角が多いのなら、なおさらです。
■まとめ
いかがでしたか。ゴキブリの死骸処理は大切です。
もし、「死骸がどこにあるかわからないし、第一自分で処理したくない。」というなら、片付け業者に依頼して、部屋をきれいにすると同時に一層するのも手かもしれません。
Facebookからコメントする