ゴミ屋敷の清掃を業者に頼んだらいくらかかる?清掃業者の相場をご紹介します!
2021年2月14日6:00 AM カテゴリー:役立ち情報ブログ
ゴミ屋敷を清掃してくれる業者がいることは知っているけど、相場がわからないという方は多いのではないでしょうか。
そして片付けをしてくれるのはありがたい反面、そこまで高い金額は払いたくないという気持ちもあるはずです。
そこでこの記事では、ゴミ屋敷清掃業者の相場と、業者選びのちょっとしたコツをご紹介します。
□ずばり清掃業者に依頼したらいくらかかるの?
まずは具体的な金額を見ていきましょう。
とはいっても、業者によって、そして部屋の広さやゴミの量によってもかなり金額に差があります。
例えばワンルームの場合、大阪で清掃業者に依頼すると最低でも2万円、高ければ8万円程度が相場です。
さらに部屋が広くなれば当然金額も大きくなります。
2DKで10万円弱から20万円強、2LDKにもなれば10万円から30万円と、そう簡単に払える額ではありません。
ちなみに、広い家だからといって、必ずしも金額が高くなるとは限りません。
ゴミの量によって、金額は大きく左右されます。
軽トラック1台につき3万から4万円、2トントラックだと1台につき5万から8万円かかるとされています。
また、使用可能なものは業者が買い取ってくれる場合があります。
その金額分は費用から差し引いてくれるのでお得ですね。
□できる限り安くて質の良い業者に頼みたければどうすればいい?
たかが片付けと思っている方もいるかもしれませんが、ゴミ屋敷の清掃業者にも善し悪しはあり、中には悪徳業者も存在します。
たとえば、どれだけ安くても、貴重品や衣類、思い出の品まですべて問答無用で捨ててしまうような業者には清掃は頼めません。
そこで目安となるのが、資格です。
ゴミ屋敷を片付ける業者の中には、ゴミ屋敷清掃士や遺品整理士といった片付けのプロの資格を持つ人もいます。
どの業者も一見すると同じように見えても、こういったところで作業の質に差が表れてくるのかもしれません。
当社では、部屋の広さに合わせたパック料金をご用意しています。
お客様の予算に合わせて無駄のないプランを提案させていただきますので、ぜひ一度、無料で見積もりをなさってみてはいかがでしょうか。
□まとめ
今回は大阪に地域を限定して、ゴミ屋敷の清掃業者の相場、そしてよりよい業者を選ぶためのポイントをご紹介しました。
値段や実際の業者選びのイメージを持っていただけたでしょうか。
当社では、部屋の広さに応じたパック料金もご用意しておりますので、ゴミ屋敷の清掃を依頼したいという際にはぜひ参考になさってください。
Facebookからコメントする